◆エスニック風ネギのおひたし
年が明けてから、毎日のように、年末に大量にもらった餅、サケ、ジャガイモ、サトイモばかり食べていて、それでもなかなか減らずに困っている。
あまりご飯を炊くことが少ないと、どうしても青い野菜が少なくなるので、今回は3年ほど前に購入した雑誌「オレンジページ」の別冊「心地いい暮らしがしたい 素食がおいしい vol2」に出ていたネギを使ったおひたしを試してみた。
エスニック風ソースによる長ネギ(青い部分)のおひたし、というところか。
材料は、長ネギの青い部分か、あるいはワケギ一本。赤トウガラシ一本(小口切り)、ニンニク一片(みじん切り)、ショウガ一片(みじん切り)、オリーブオイル大さじ3、ナンプラー(タイの魚醤)小さじ2、しょうゆ小さじ2、純米酒と自然塩少々、ゴマ油小さじ2。
作り方は、まず長ネギを茹でて、冷ました後に水を切り、食べやすい長さに切っておく。
オリーブオイルで赤トウガラシ、ニンニク、ショウガを炒めて香りを出す。そこにナンプラー、しょうゆ、純米酒、自然塩を入れて混ぜ合わせる。仕上げにゴマ油を入れて、これを長ネギにかけて、できあがり。
ナンプラーの香りひとつで「アジアン・テイスト」になるわけだ。ソーメンちゃんぷる、というか炒めソーメンでもナンプラーをかけると、けっこうイケるのだが、おひたしというのは考えつかなかった。
で、食べてみると、思った以上に美味だった。タレに辛みがあるため、ネギが甘く感じられる。ちょっと油っこいかな。
実は、みじん切りが面倒なので、ニンニクは薄切り、ショウガはおろしてしまった。さらなる失敗は、最後のゴマ油を忘れたこと。食べ終わるこに気づいた。というようなマイナス点を割り引いても味は悪くなかったので、今回は星は2つ。
index