本日の「元気」

 [2025年3月27日]
「事故をきっかけに無免許運転発覚」という記事。
兵庫県の42歳の男性中学教師。県に教師として採用される前の2004年に運転免許が取れ消されていました。原因が何なのかは記事に書かれていませんが、21年前なので男は学生だったと思われます。
その後、教師になって、2009年からは車で通勤することに。さらには通勤だけでなく出張にも車を使っていました。
学校には妻の運転免許証の番号等を届けていたようです。ちなみに家族は誰も男が無免許だとは知らなかったとあります。
発覚したのは昨年末の交通事故。警察の事情聴取により、無免許運転だと分かったわけです。

うーん…松本清張のささやかな犯罪を扱った小説に出てきそうな話です。
この学校における免許証の届け出がどういうシステムなのか知りませんが、妻のナンバーを伝えるだけでいいものなのかな。コピーを提出する必要とかはないのでしょうか。

懲戒免職になったのは当然といえば当然でしょうけれど、そもそもこれまで15年以上も無免許で運転していた度胸からしたら、あまり応えないのかな。いや、そんなことはないか。 [4379]


ご意見ご希望、どうでもいいお話も  くろにかメール まで。なお、アドレスの末尾に「.jp」を付けてください。
題字 荒木経惟
since 2002.11.1  「電脳くろにか」4409

表紙へ


10日更新

25歌




  


  • 終了した連載

  • 格納庫
    けっして終了したわけではありませんが、1ヶ月以上更新のなかったアイテム。