11日更新
・25歌
けっして終了したわけではありませんが、1ヶ月以上更新のなかったアイテム。
[2025年10月11日]
このホームページ、契約の更新をきちんとしなかったせいなのか、アクセスできなくなっていました。
そのことに気づいたのがアクセス不能になって数日後のこと。
チェックを怠ってはいけないと、改めて痛感しました。
日本国中、至るところでクマの出没情報、それに被害が出ています。
数日前には、岩手で林の中からキノコ狩りに出かけていた70代男性の遺体が見つかり、クマに襲われた可能性が指摘されています。ひっかき傷がかなりあったことからの推測のようですが、致命傷が何だったのかはまだ分かっていません。
本州のツキノワグマ、北海道のヒグマともに、その行動範囲は広くて、動きが捕捉しきれていないみたいです。
イメージトレーニングしようにも、なかなかクマに遭遇した場面は想像しにくいですしね。
足が竦んだり、声が出にくくなったりするだろうとは思えます。静かにしながら退却しようとするのかなあ。でも、その姿が見つかって襲いかかられたら…そのときは、どうするだろう。やはり、一目散に逃げようとするのか。簡単には立ち向かえないですよね。
そうなると、やはり逃げ方を考えておいたらいいのかなあ。
とにかく自然界そのものが、これまでのデータ通りにはいかなくなっている気がします。
動物、植物、地震や天候、予期せぬことが起きても不思議ではない。人体もまた「自然」のひとつでしょうしね。
何か事があった際、どう対応するのか。
エラーへの対応策の引き出しがたくさんあったほうがいいということなんでしょうね。
[4429]