◆ユニーク焼きサンマ


 えっと、これは雑誌に載っていたものをレシートの裏にメモしたものから。すっかり忘れていたころ、カバンの奥から見つかり、ちょうど旬のサンマが並んでいたことから、さっそく作ることに。
 私は、レンジに網を乗せて魚を焼くので、サンマだとかサバだとかは大変なのだ。台所中が煙に包まれ、涙は流れてくる、咳は止まらない。ま、大仕事なのである。一日は部屋から臭いが抜けないしね。
 というわけで、網で焼かない形のサンマ料理は望むところである。けっこうサンマ御飯が好きなのには、そういう理由もある。
 今回はフライパンで焼くことになるので、これまたありがたい。

 材料(2人分)は、サンマ1尾、大根1/3、三つ葉、醤油、酢、みりん、昆布茶。
 まずサンマは頭と尾を落として3〜4つの筒切り。箸の先でワタをかき出し、背から腹にかけて包丁を入れておく。焼く前に片栗粉をまぶす。
 三つ葉は3センチほどに切る。
 大根はすり下ろして、軽く汁を切っておく。
 パットに大根おろしと、醤油大さじ3、みりん大さじ3、酢大さじ3、昆布茶小1/3を入れて、混ぜ合わせる。
 フライパンにゴマ油を入れて、サンマを焼く。表と裏をよく焼いて、中骨を抜き、パットに5分ほど漬けおく。
 皿に並べ、上に三つ葉を散らして完成だ。

 フライパンで焼いても、さすがにサンマだけあって、網焼きほどではないにしても煙は出る。
 なるべく大きめのパットに漬け汁を広く伸ばしておかないと、うまく漬けられないようだ。
 味のほうは、醤油と酢とがうまく染み込みなかなかのものである。そこにからまった大根、片栗粉をまぶした皮の部分がカリカリになり、食欲の湧くような味である。昆布茶が混じっているのも、味わいを深くしているのかも。
 マイナス点は、脂の乗ったサンマをゴマ油で焼いたため、食べている間は大根おろしのせいもあって気づかないが、けっこう脂っこい。
 新しいサンマの食べ方としては今後も使えそうなので、今回は星2つ半。

index