牧師さんの ちょこっと 辻説法

釘宮義人


2004年3月15日更新

第9話 神様は本当に居られるか

 大阪のお子さんで、小学校一年生のうえのさちこさんという人の詩があります。「もしわたしがかみさんに」という題です。
  もしわたしがかみさんになれたら
  いじめられているこがいたら/たすけてあげる。
  からだがふじゆうなひとがいたら/なおしてあげる。
  目がみえないひとがいたら/目をあげる。
  ものをいえないひとがいたら/いえるようにしてあげる。
  あしや手がうごけないひとがいたら/うごけるようにしてあげる。
  よのなかには/よわいひとがたくさんいますね。
  ほんとうのかみさんがいないからです。

 かわいらしいお嬢さんですが、私たち牧師にはたいへんな挑戦的詩を書いてくれたものですね。
 でも私は、これを読んで感動しました。よく世のなかを見ています。多少反抗的な言葉をろうしているようですが、実際は弱い人々への思い遣りと、それをどうにもできない大人の世界への純心な憤りが出ています。特に「神様、仏さま」と信心深そうにしている大人の世界の偽善を見抜いていますね。
 さて、こういう可愛いらしい、もっともな無神論に対し私たちはどう答えたらよいでしょうか。私はこうお答えしたいのです。

「うえのさちこさん、あなたの心に『私がかみさんになれたら』という思いをうかばせたのが神様なんだと思うのですがどうでしょう。あなたのような人がふえて、神様のきもちになって少しでも弱い人たちのために何かをしてくださりだしたら、世界はそのうちにすばらしい世界になるでしょうね。神様がいなかったら、あなたの心にこんな詩を書くような思いが浮ばせなかったと思いますよ」

 新約聖書ピリピ人への手紙第2章13節にこうあります、「あなたがたのうちに働きかけて、その願いを起こさせ、かつ実現に至らせるのは神であって、それは神のよしとされるところだからである」と。
 イエス様こそ神様のお心を実現なさる方なのですから、どんなに弱い罪深い人であっても、その人の身代りになって救ってくださるのです。