牧師さんの ちょこっと 辻説法

釘宮義人



2004年3月22日更新

第10話 偽善について

 以前に「交わり絶ゆとも悪声を出さず」というお話をしました。裏切って交際をまったく絶ってしまったような人のことでも、悪口を言ってはいけない。その噂をするときですら、その声の響きに何のこだわりのないような人物になりたい、そんなお話をしたのでした。
「先生、そんなことは出来ませんよ、できたとしても、それじゃ偽善者じゃありませんか」
 と言う方もいます。しかし偽善者というのは、ある下心があって人の前に自分を隠し、いい格好をしようとする人のことです。しかし次のような人はけっして偽善者でありません。
 第一に、自分はそのよう立派な人物になりたいと思って、そのような行動を努力して試みる人、それはすばらしいことです。第二は、本当に「その声の響きに何のこだわりのないような人物」であります。そのような人は心の底から、憎しみも反感も、こだわりもない。そういう人です。
 どうして、そんな人になれるでしょうか。百パーセントは難しいかもしれません。究極的には、今、申し上げた第一の努力型に終るかもしれません。それでもいいのです。がんばりましょう。しかし、少しでも似た人になりましょう。
 聖書でパウロという大先生はこう言っています。「私がすでにそれを得たとか、すでに完全な者になっているとか言うのではなく、ただ捕らえようとして追いも求めているのである」(ピリピ3・12)。そしてこのパウロ先生はこうも言っています。「私がキリストに倣うものであるように、あなたがたも私に倣う者になりなさい」(第一コリント11・1)。
 もう一つ、パウロ先生の言葉を紹介しましょう、「だから、堅く立って動かされず、いつも全力を注いで主のわざに励みなさい。主にあっては、あなたがたの労苦がむだになることはないと、あなたがた知っているからである」(第一コリント15・38)と言うのです。