第108話 田中正造翁のこと
田中正造翁とは足尾銅山の鉱毒問題で、遂に明治天皇に直訴の挙に出た人です。東京市街の道を行幸中の天皇の乗り物に駈けよって「陛下、お願いでございます」と声を揚げましたが、警備中の官憲の手で取り抑えられます。
「なんで、分かりきった、そんな馬鹿なことをしたのか」という人も多いでしょう。確かに、政府の意向に反した上訴書を正式に宮内省が受け付けるはずがありません。田中正造の思い余った行動なのです。 私が考えるには、田中正造は栃木県選出の衆議院議員です。彼が足尾銅山の鉱毒問題で反対運動をしていることは天下周知のことです。当時、すでに内村鑑三先生も応援演説をしています。 そういう田中正造のことを明治天皇が知らぬはずはありません。彼が天皇の乗り物に駈けよってくれば、「あ、彼だ」と気づかぬはずはないのです。その場で「彼の書面を受け取ってやれ」と側の者に命じることもできるし、後刻、警察に命じて「彼の直訴状を朕に見せよ」とも言い得るわけです。 たとえそういう結果にならずとも、明治天皇に彼の言いたいことは分かりきっています。ただ田中が東京の真中、万人の見るなかで思いきった行動を取ったということを印象づけるだけで、効果満点なのです。まして、天下の新聞を湧かせ、国中に議論を巻き起こせば、それで結構だと思っていたのかも知れません。 彼が死んだ時、残したものは信玄袋とその中に新約聖書、チリ紙、小石が数個だけだったと言います。外には何の財産も残さなかった。嗚呼、これこそ明治のクリスチャン日本人です。 |