牧師さんの ちょこっと 辻説法

釘宮義人

2006年10月7日更新

第140話 偽装憲法1

 以前、星野富弘さんについて、ちょっと辛口批評を書き、つづいて、あろうことか内村鑑三先生のについて、日ごろ思っている批判気味な記事を書きました。
 だからと言って、内村先生に対する敬愛の念が薄れている訳でもありませんし、星野富弘さんについても同様です。言い訳じみますが、敬愛するからこその辛口の批評だとも言えるわけです。
 今回は、日本国憲法です。よく「平和憲法を守ろう」、あるいは「九条を守る会」などと言い、そういう会や、そういう宣伝文句に私も名前を並べているのですが、本当は不本意なのです。
 なぜか人々は、現行の憲法を「平和憲法」と呼びます。しかし、私は「いいえ、偽装憲法なのだ」と言いたいのです、これは悪名高き「偽装建築」よりも、更に良くありません。人を惑わすにも程があると思っているのです。
     *
 問題はその前文にあります。こういう一文があるのです。「日本国民は、恒久の平和を念願し、(中略)、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。云々」。この前文に基づき、有名な軍備絶対放棄の憲法九条が掲げられるのでしょう。
 私たちは、某国が我が国に戦争しかけようとする時、どこの国の「国民の公正と信義に信頼」すれば、平和ですませられるか。その辺の見通しは非常に曖昧で、幼児的信頼を架空の解決策に預けているとしか思えないのです。
 ところで、現時点の外交模様を見渡せば、この「諸国民」とは明らかにアメリカやアメリカ同盟国のことを指していることは明らかです。つまりアメリカの傘下にある平和主義であって、だからアメリカのイラク侵攻には、日本も追随しなくてはなりません。
 これでは、日本の平和憲法なるものは、天上に舞いあがる凧みたいなもので、単なる紙きれに過ぎないと思えるのです。


          [この項つづく]


ご意見ご希望、どうでもいいお話も  くろにかメール まで