牧師さんの ちょこっと 辻説法

釘宮義人

2006年12月11日更新

第151話 ホームレスの人々

 つい先ごろ、愛知県でホームレスの人たちが、若い男たちに襲われたというニュースがありました。イジメもここまで来たかという感じです。殊に今回の報道では、僅かの金まで奪われた被害者は、69歳の女性であったというに至って、まことにやりきれない思いがします。
 ホームレスというと「ニートくずれ」や「人間の屑」のように思う人もありましょうが、こういう中にとんでもない高貴な人がいることがあります。
 昔、日本の徳川時代に桃水という僧侶がいました。全くの乞食姿、事実、乞食生活でした。いや乞食以下の境涯とも言えました。肺病の乞食が飯を食べかけ、嘔吐して死んで行った。その吐き出した食べ物を手にすくって拝んで食べ、そして本来の坊さんらしく、厚く葬ってあげたという話があります。
 ホームレスとは、家を離れて地べたに寝起きする孤独の人です。
 天の父の家から地上に降りてきて、貧しき者の友になり、遂には群衆からも弟子たちからも捨てられ、地上の権力からは散々いじめられて死んで行かれた方、その方こそイエス様ではありませんか。
 このイエス様の御足の跡を追ったのが、たとえば聖フランシスでしょうか。私も青年時代、いささかその真似をして無一文旅行をしたことがあります。
 私は特に一燈園の西田天香先生に倣って、各戸のお便所の掃除もさせて頂きながらの旅をしたのでした。初期の私の伝道生活では信徒の方にもこの真似を、多少とも、してもらったことがあります。
 最近、お便所掃除の奉仕が、イエロー・ハットの鍵山さんの提唱もあり、あちこちで再開されていますので、私も感慨深く思い出している所です。


ご意見ご希望、どうでもいいお話も  くろにかメール まで