牧師さんの ちょこっと 辻説法

釘宮義人

2007年5月26日更新

第174話 キリストは道である2

  二、日本人の好きな「道」

 日本人はもともと「道」という言葉が好きです。茶道、華道、剣道、柔道、弓道。私の敬愛するA女史はハガキ道を唱導しています。キリスト教でも、キリスト教と言わないでキリスト道という人があります。聖書にもキリスト教のことを「この道」と書いているところがあるくらいだから、この方が正しいと私も思います。日本人が「道」と言うとき、それが何ものであれ、徹底して継続修錬することによって宇宙に内在する普遍の真理を把握しようとする哲学を感じます。
 さて、聖書は他のところでこう言つています。
「人は心に自分の道を考え計る、しかし、その歩みを導く者は主である」(箴言16:9)。PL教団という宗教団体がありますが、昔は「人の道」と言いました。たしかに、人の道を教え、人の道を守ることは大切です。なるほどキリスト教でも人の道を教えます。「親を敬いなさい」、「盗みをしてはいけない」、「嘘を言ってはいけない」、「勤勉でありなさい」等々。それは人類の諸集団の中での、凡そ共通の倫理規定であり、各人の良心もそれを承認するものでしょう。
 しかし、聖書が教える福音の骨格はそれとは異なります。聖書の中心をなす神の啓示は、人間の理性や良心では「考え計る」ことが出来ない意図と力を持っているとするのです。