第176話 後の雨を、永遠のリバイバルを
イスラエルでは秋の雨が10月から11月にかけて降ります。これを前の雨といい、この雨が降ってから大麦や小麦の種をまくそうです。
春の雨は3月か4月に降り、豊かな収穫をもたらすから、これを祝福の雨と呼ぶ。預言者ヨエルはこう歌います。 シオンの子らよ、 あなたがたの神、主によって喜び楽しめ。 主はあなたがたを義とするために秋の雨を賜い、 またあなたがたのために豊かに雨を降らせ、 前のように、秋の雨と春の雨を降らせられる。 (ヨエル2:23) すごい預言です。ヨエル書は旧約聖書のなかでも僅か3章しかない小預言書ですから、ついうっかり軽視しやすいのです。しかし、使徒たちはしっかりとこの預言者を思い出したのです。あのペンテコステの日に……。使徒行伝2:14〜21を開きましょう。ペテロの大説教の冒頭が残されている。そこにヨエルの預言が引照されています。 神がこう仰せになる。 終わりの時には、 わたしの霊をすべての人に注ごう。 そして、あなたがたのむすこ娘は預言をし、 若者たちは幻を見、 老人たちは夢を見るであろう。 (使徒行伝2:17以下) 先に引照したヨエル2:23第3行、「主はあなたがたを義とするために秋の雨を賜い」という御言葉は正に預言的で、この御言葉の真の意味を、語るヨエル自身も理解できなかったでしょう。 これこそ預言なのです。預言の預の字は預金の預です。これは「預ける」とか「預かる」とかいうように使います。聖書で預言と言う時、それは予言ではありません。予言を含むこともありますが、それが重要なのではなく、ただ天の父なる神様の御言を神様からお預かりして、この言葉を代理人として語るのです。それが預言者、つまり神様のメッセンジャーなのです。 なお、ここで「義とするため」という原語を「義の教師」と訳し、この言葉をとおしてキリストを予測する強引で有力な解釈もあるのですが、私はそれを取りません。しかし、この「あなたがたを義とするための秋の雨」と言うとき、ここにキリストの十字架の御業を想起するのは私も同様なのです。 つまりヨエルはここで、知ってか知らずにか、とにかく、イエス様の義認の御業を予言しています。これを私は凄いと思っています。 更に、「後につづく豊かな雨、春の雨」を語ることによって、あのペテロをはじめ120人の弟子たちを歓喜させたペンテコステの豊潤な聖霊の大雨を予言しているということに目を見張るのです。 * さて、ここで翻って、聖書以後のキリスト教の歴史を紐ときます。前述のペンテコステの恩寵は初代教会の驚嘆すべき伝道の果敢な成果をもたらし、ついに全ヨーロッパを席巻しました。大ローマ教会を造りあげ、世界に並ぶものなき栄華を見せたというべきでしょうか。 しかるに、教会から福音の純粋な霊性は滔々と流れ失せ、信仰は制度と形式にからめられ、命と光は消えてしまいました。この状態に対して「否!」と言い放ったのがマルティン・ルターです。かくて宗教革命が起こります。福音のリバイバルです。 リバイバルとは「再生」です。ルターは、まず何を再生させたか、イエス様の十字架を信じる者が義とされる「義認」の信仰の回復、再生でした。 宗教改革とは信仰の回復なのです。ルターの「義認」の信仰の次には、ちょっと一段階をおいて、そこに現れたのがジョン・ウェスレーの「聖化」の信仰です。 その後、1900年台初頭にアメリカのカリフォルニアのアズサに「異言」の回復が起こります。これをペンテコステの回復と呼んでも間違いではありませんが、できれば1980年ころから澎湃としておこるカリスマ運動を本格的ペンテコステの回復と、私は呼びたいのだが、どうでしょう。あくまで私の一私説にすぎないですが。 |