牧師さんの ちょこっと 辻説法

釘宮義人

2007年7月1日更新

第178話 真の平和主義者

 先日、大分合同新聞に「同盟の旋律」という意味不明の標題の連載記事がありました。最近は「改憲プログラム第一部」という副題もついていますが、その日の記事の初めのほうにちょっとしたエピソードが載っていました。
 元法相の左藤恵さんが自分の父親のことを言っています。父親というのは、かつての防衛庁長官の左藤義詮ですが、「おやじは寺の住職で、平和主義者だった。戦争に行ったけど、爆撃機(飛行機のこと)に驚いて逃げるような人だった」と。
 この新聞の記事を読んで、私は思わず笑い出してしまいました。戦争に行って爆撃機のプロペラの音に驚いて逃げ出すような人を平和主義者とは言わない。チャンチャラ可笑しいと思ったのです。。
 卑怯者とは言わないまでも、臆病者です。真の平和主義者は鉄砲の前でも、恐れないでしょう。素手で鉄砲の前に出てゆける人です。

 ガンジーは非暴力無抵抗主義を標榜した人でしたが、こう言っています。
「私は祖国に侵入する敵軍の前で、卑怯の故に銃を取って迎えることの出来ないような者であるよりは、敢然として銃を取って大軍の前に撃って出るような勇気のある者でありたい」と。
 そうした気概を持っているにもかかわらず、同胞の人々から「卑怯者、非国民」と罵られながらも、銃を捨てて白旗を掲げて敵の軍勢に入って行き、平和交渉をしようとする真の勇気を持つ者、そういう人になりたいと思う者は居ないか。ガンジーはそれを問うのです。それこそ本当の愛国者、本当の勇気ある人だと言うのです。