牧師さんの ちょこっと 辻説法

釘宮義人

2007年9月5日更新

第186話 意志を意志せよ2

 多くの、己れの弱さを意識して困っている方々を救う道は「意志」の活用にあります。
「意志の活用って、それができれば文句ないのですが、それが出来ないのが、悩みなんですよ。どうしたら、意志が使えるんですか。私の弱い意志は私の力ではどうにもなりません。意志は動いてくれないんですよ」。という人が多いでしょうね。
 ここでやってみてほしいことがあります。あなたの「意志」を起こすのです。あなたの意志のもう一つ手前にあなたのより自分のものとして使える「意志」があると、承知してください。
 はい、あなたのその中心意志を振るい動かして、あなたの前方の意志を動かすのです。つまり「意志」に意志の力をけしかけて、「もっと意志せよ、もっと意志せよ」と励ますのです。
 これを私は「意志で意志に命じる」と言います。自分の中心意志を使って、自分の前線意志を動かすのです。参謀本部が前進基地に命令を送るようなものです。こうして、私の意志本部の命令を、私の第二意志に送ります。つまり、意志に命令して、意志を動かすのです。
 多くの人が「私は意志が弱くて」と言って嘆くのは、この「意志を追い使う」、もう一つあなたの内側にある深層意志で表面意志を動かすコツを掴んでいないからです。
           *
 人の中心は「意志」です。この意志のもう一つ高次の意志を使って、あなたの意志に意志するのです。そうすると、あなたの意志はあなたの思うがままに動きます。
 まず、あなたの意志の手綱を握りなさい。そうして、その方向を決めるんです。何に向かって意志を働かせるか。
 人か、金か、問題か。心か。宇宙か。霊の世界か。運命か。自分の霊的水準か。罪の救か。友人の魂か。日本の前途か。世界の救か。
 いやいや、もっとこの世のことで、私の会社の経営、妻の病気、町内の掃除のこと、近くのお子さんの成績で相談受けている。こうした問題が一杯。そこにあなたの意志を向けなさい。そこに神様の光を当ててみましょう。
 あなたの意志を管にして、その管をとおして、神様の光と愛と力を放射します。そのあなたの心の働きを、日本語では「念」と言います。念じるのです。
 これが、「祈り」です。口で祈る祈りも、内側で「念」が働いていなければ、空虚な祈りになります。声も激しく、手足も振るって、転げ廻って祈ることもありますが、そこに心の「念」が強く伴うように気をつけましょう。そうでないと、転げ廻って祈ったんだというだけの自己満足に陥る恐れがあります。
 一般にプロテスタントの教会の信者さんは口で祈る祈り自由祈祷は得意(?)ですが、祈祷文に沿って祈る習慣のカトリックの方々など、自由祈祷は苦手かもしれません。しかし、カトリックでもはっきりと口祷と念祷と分けていまして、つまり口祷は口に声を出して祈る祈り、念祷は心の中で祈る祈り、そういう風に分けていますが、私の読んだ本では、口祷のときも念祷の心で祈るようにとの注意がありました。
 私の子どもの時に、父の残した「日毎の祈り」の本がありました。歴史上のすぐれた聖徒がたの祈りの数々を1年365日に振り分けて編集してある本です。それを毎朝、母と一緒に読んで、朝の礼拝をしたものです。
 一般のプロテスタントの信者、自由に熱心に祈っている習慣はすばらしいのですが、同じような繰り言だけを毎日申し上げるだけで、一歩の進歩もないという欠点が無いとは言えないでしょう。そういう恐れがあるとすれば、なおさら念を込めて、神様に熱意ある祈りを毎日神様に献げたいものだと思います。


          [この項おわり]