牧師さんの ちょこっと 辻説法

釘宮義人

2004年5月16日更新

第20話 先入観を捨て、見栄を捨てる

 紀元前800年頃のこと、イスラエルにエリシャという預言者がいました。
 イスラエルの北にはスリヤという国があります。この両国は時に戦い、時に小康を保つという微妙な関係ですが、そのスリヤの国の閣僚級の将軍ナアマンという人がエリシャを訪ねてきます。ナアマンは実はハンセン氏病に苦しんでいたのです。そしてイスラエルから連れて帰った一少女の言葉でエリシャのことを知り、矢も盾もたまらず、この難病を癒してもらおうと思ってやって来たのです。
 ところでエリシャの屋敷の門まで来ると、先生は出て来ずに召使の者が出て来て、「ヨルダン河に行って体を七たび洗いなさい。そうすれば、あなたの肉は元のように奇麗なからだになります」と言います。
 ナアマンはすっかりふくれてしまいました。
 「わしは思っていた。預言者はきっとわしの前にやって来て、神様の名を呼んで、それから病気の上で手を揺り動かしたりして、癒してくれるに違いないと。第一わしはスリヤのれっきとした大将ではないか。いくら預言者が偉いたって、自分がわしの前に出て来ないとは失礼じゃないか。それにヨルダンの河だって、ぷッ、わしの国のアバナやパルパル河のほうが、よっぽど奇麗だよ」
 これがとっさに思ったナアマンの偽らざる心情です。しかし彼には良いしもべがいました。そのしもべの忠告に従ってナアマンは思い返します。
 そして今までは側近の部下たちに見せたことのなかったハンセン氏病の患部をあらわにむき出してヨルダン河に入りました。河の水を七たび浴びると、病気は全く癒されました。

 以前、ある方が初めて私の教会の礼拝に出席されました。そして思い浮かべていた、静かで敬虔な教会の雰囲気とは全然違って、ドラムや電子音、威勢のよい讃美歌、ハレルヤという歓声や拍手に出会ってびっくりなさったらしいのですね。異和感を感じて、もう少しで立ちあがって帰ろうと思ったそうです。
 しかし、先入観を捨てて、こんな教会もあっていいじゃないの、と受け入れた上でなら、ぜひとも思いきって見栄も捨て、みんなと一緒に声を上げ、体でリズムをとって、拍手くらいはして御覧なさいと、お勧めしたのです。ナアマンじゃないが、新しい生命に触れることができますよ、と申し上げたことです。


ご意見ご希望、どうでもいいお話も  くろにかメール まで