牧師さんの ちょこっと 辻説法

釘宮義人

2008年3月20日更新

第206話 あなたがたの新田を耕せ

「あなたがたの新田を耕せ」という言葉は、聖書に2回しか出てきません。
 それはエレミヤ記4:3とホセア書10:12であります。たった2か所しか出てきませんが、しかし、非常に印象深いみ言葉であります。
 新田とは、広辞苑を引いてみますと「新たに開墾した田地」とあります。日本では、それでよいのですが、旧約聖書の言葉としては、ちょっと問題があります。細か過ぎる詮索ですが、聖書の世界、イスラエルには「田んぼ」はありませんよね。あるのは畑か、牧草地です。(田んぼとは稲を飢える土地ですからね)。
 だから開墾地と訳すほうが良いのではなかと思います。荒れ地や、森林を切り払って、新しい畑地や、牧草地を造る。それが多分イスラエルにおける開墾でありましょう。
 その開墾地に改めて鋤を入れ、耕し、そして小麦や野菜や牧草の種を蒔け、というのです。
 ここで聖書の教えたいことは、人の心に新田を開けということでありましょう。神様の前に出て過去の罪を悔い改め、神の子として新生活を始めたい。
 そうした新しい思いに燃えて、生き生きしているその心に、神の言葉の鋤を入れよう。それが魂を耕すということではないでしょうか。
 スッキリと標準的回心をなされた魂には、尚更のこと、的確な畑地作りと、田んぼならば潅漑等の設計と用意が必要です。そして、収穫を目指しての種蒔きです。つまり新生したクリスチャンこそ、み言葉と聖霊の潅漑による全き成育を期待されている新田だということです。