第265話 事業を活かす信仰1
信仰者といえども金の問題にはつまずきやすいものです。その峠を越すために、思いあまって一灯園に行ったこともあります。一灯園風の生活は、ろう学校の教員をしながらもずっと続きました。神癒信仰に入ったのもその頃で、風邪になってもアスピリン一錠飲まぬ徹底ぶり。妻が乳癌になって苦しんだとき手術せよという医者のすすめを断って、妻に死んでもよい、手術は受けてくれるな、俺が祈ってやると頭を下げたりもしました。妻はつねに私のよき伴侶者であり、私の聴罪僧であり、私の十字架の負い手であったのです。
乳癌や盲腸や赤痢や、そういう病が不思議に癒されました。家出の父を呼び返したり、行方不明の精神病の息子を救ったり、そういう奇蹟的実話の多かった時代でもあります。伝道者としての自惚れも出てきました。遂に教員をやめて独立にふみきったのはそういう時期でした。今思えば甘い決心ですが、当時は大変な決意だったのです。 ここで神はとんでもないことをなさりました。私を原始福音の手島先生に会わせたのです。この怪物級の伝道者に会った時、私の自惚れはいっぺんに吹き飛びました。それまで私を世界一の伝道者と思っていた妻も、世の中は広いもの、えらい人物がいるものだとびっくりしたそうです。私は遂に手島先生を師匠として、その集団に信者さんを連れて飛び込みました。 二年ほどして、私は先生につまずきました。つまずく私が悪いのか、つまずかせる先生が悪いのか、ともかく我の強い者同士が角をつきあわせたのだからしようがありません。 私はほうほうの体で逃げ出す。こういう時、手島という人は疾風の如き軍師ぶりを発揮します。一級伝道者を送って、信者さんを奪い去り、私を独りぼっちにしてしまったのです。彼らはこれを「愛のムチ」と呼びます。職を捨ててまで伝道に専心しようとした私が、信者さんを奪い取られてしまって、さあ、何をして食っていく? 私は、生涯で目で見る事のできる師として二人の人を持ちます。一人は一灯園の西田天香師、一人は手島先生。前者より無一物生活を学び、後者より霊的信仰を学びました。お二人に対する尊敬と感謝は今も変わりません。 私は手島先生を離れて以来、数年間精神的放浪生活を送ります。キリスト教以外の諸宗教に身を以てふれました。いろんな新興宗教の教祖さんが私を幹部に欲しがって居候させてくれるのでさまざまの勉強ができたものです。霊媒や空飛ぶ円盤に興味を持ったのもその頃のことです。その頃、私は十菱麟という妙な名前の人と知り合って、AZ運動という奴のお先棒をかついだりもしました。その時の雑文に「ケチな根性じゃ救われません」というのがあります。今読んでも面白い。 私は、とっくに、父が遺してくれてた財産はたった一つを残して、食いつぶしていました。そのたった一つ残っていた財産というのは、借り手がひどいやくざな男で、そのような借り手が居住権を盾にとって居座っている以上、売ろうにも買い手がつかないという因縁つきの家でした。その男が集会中の私に出刃包丁をつきつけてきて小さなケガをさせます。警察沙汰になる、というなりゆきで遂にその男が家を出て行くました(人間的には憎めぬいい男でしたがね)。 そこで私は、その家を売り、金が手に入りました。それをまた居食いする。当時の私の信条は、好きなことだけする。嫌いなことは死んでもしない。命がけのわがまま生活、気迫に満ちたのらくら生活。伝道とは言っても、二、三人残った信者さんを相手に時折集会するだけ。そこで暇が多い。午後三時になると近所の銭湯に行きます。その銭湯で奇妙な老人と知り合いました。 [この項つづく] |