釘宮義人

2010年9月2日更新

第267話 本を読む癖をつけよう

 私の一家は、しばらく別府の山辺のほうに住んでいました。父が喘息で、医師に転地療養を勧められたからです。
 私は当時、小学校就学前だったでしょう。近くの家に小学6年か、中学校1、2年くらいの兄ちゃんがいて、よく我が家に来てくれました。
 それは、私のために父が買ってくれていた幼年雑誌を私に読んでくれるためです。私はそのお陰で読書の喜びと、その習慣がついたのだと思いますが、今でもその兄ちゃんを思い出します。
 今思えば、彼の住んでいた家は貧民窟の長屋の一軒でありました。その子の家では子どものための本や雑誌を買ってくれる余裕はあるはずもなく、私のために本を読んでやる奉仕の形で、少なくとも本が読める、その喜びの故に来てくれていたのでありましょう。
 彼が途中で「ああ、腹が減った」と言って、自分の家に帰り、お釜からご飯をすくい、鍋から味噌汁をすくって、そのご飯にぶっかけてムシャムシャと食べながら、「ああ、おいしかった」と大口をあけて喜ぶ様子を聞いて、子どもの私は羨ましくてなりませんでした。
 わが家で私がそんなことをしたら、一返に母親から叱られます。「おなかが減ったなら、おなかが減ったと母ちゃんに言いなさい。いつでも、ご飯くらい食べさせてあげます。自分で、勝手にご飯を取って食べるなんて不作法なことをしてはいけません」という訳です。
 ところで前記のように、その彼がよく我が家に来て、私のために本を読んでくれました。そのことを私の父や母も喜びますし、「あの少年は良い子だねえ」と褒めていましたが、私も喜んで彼の読書奉仕に耳を傾けました。
 後々の私の読書狂も、この少年のお陰だったのだなあ、と今にして思います。私の幼年生育期の大恩人ですが、その後、私ども一家は大分市に移転、その恩人の少年には一言の感謝もせず、別れっぱなしです。申し訳なかったなあ、とよく思います。
 ともあれ、良い信仰の書物に触れることは、人生途上において言葉に尽くせぬ恵みですし、信仰のために大きな助けです。現代はテレビ等の情報源は多いですが、それにしても書物がやはり一番ですね。そして私にとってもっとも大切な書物は聖書です。