釘宮義人

2012年8月8日更新

第314話 主に喜ばれる信仰

 私は新聞の囲碁や将棋の解説欄を読むのが好きです。私は囲碁や将棋をたしなみません。だから専門の用語はさっぱり分からないのです。しかし全体の雰囲気がなんとなく分かります。勝負師の勝負師らしい秘密が伺えて面白いといえます。
 ところで、ゴルフの紙上教室といった記事もこれまた同様に面白い。専門のカタカナ用語も出てきて、それがどんなことなのか、さっぱり分からないのですが、分からないままに、なんだかよく分かる。その上、信仰上にも為になる。
 ある時の大分合同新聞にこんな記事が出ていました。

「もしもスライスしなかったら、左にOBしてしまいそうだな」
 スライスを持ち球にしてから1年ばかり、私の頭の中には、常にそんな不安があったものです。
「もしもスライスしなかったら……」
 事実、そう思ったままで打った時、フックはしないまでもストレートに飛んでいってしまうことがしばしばありました。
「あ…、やっぱり…」
 こうなるともう駄目です。アドレスに入った途端に、不安ばかり頭に浮んでミスの連続です。そんな時、プロにズバリと言われました。
「駄目ですよ。初めから悪い結果ばかり考えていたんじゃ、よいショットなんて出ませんよ」
 相談したわけでもないのに、私のゴルフを見て一目で見抜いたのです。
「悪い結果なんか考えずに、よいことだけ考えなくちゃね。例えば、あの辺からフェードして、ボールの止まるのはフェアウエーの中央っていうふうに…」(こういう専門語は私にはサッパリ分からないですが、新聞そのまま、載せました)。
 初めのうちは、どうしても悪い結果が頭にチラチラ浮くので困りましたが、慣れるに従って、ずうずうしくなり、よい結果ばかり考えられるようになりました。するとどうでしょう。ミスショットの数も信じられないほど減ってきたではありませんか。

……以上は新聞記事の転載です。
         *
 ヨブは言いました。「私の恐れるものが私に臨み、私の恐れおののくものが我が身に及ぶ」(ヨブ記3:25)これは旧約聖書に出てくる恐怖吸引悪の原理です。イエスは盲人の乞食バルテマイに言われました。「私に何をしてほしいのか」(マルコ10:51)と。私たちのしてほしいと願うことが、私たちの身に成就するという法則を前提にしてイエス様は語られているのです。
 そうすると、あなたは言います。「本当だろうか。私はたくさん願ったけれども少しもかなえられなかった」。そこで、私は言うでしょう。それではイエス様のバルテマイに言った言葉は虚言だったろうか。イエス様は別のところでこう言っておられるのです。
「そこで、あなたがたに言うが、なんでも祈り求めることは、すでにかなえられたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになるであろう」(マルコ11:24)と。
 上例でゴルファーがアドレスに入る時、ずうずうしくもよい結果ばかりを考えます。同じように私たちもずうずうしく、また厚かましく私たちの願うところは、みな叶えられると信じようではありませんか。そういう信仰を主は喜ばれるのではないでしょうか。あたかも子供が親に信じきって親の顔を仰いでなにものかを求めるように……。
 イエスは言われました。
「そこで、あなたがたに言うが、なんでも祈り求めることは、すでにかなえられたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになるであろう」と。然り、主よ、感謝します。その通りです。