牧師さんの ちょこっと 辻説法

釘宮義人

2004年9月6日更新

第33話 お地蔵さんとキリスト

 キリスト教は偶像絶対拒否の宗教なのです。
 昔、北九州でこんな事件があったそうです。ある若い牧師が、その信仰熱心のあまり街かどにあったお地蔵さんを海になげこんでしまった。町中はだれがしたことかと大問題になった。キリスト教界でも賛否両論で大問題………。
 あるいは、先年。
 郊外の某教会で伝道会をもよおした。その時の講師は若手で有名なT先生。地元の牧師に案内されて教会の周辺を散歩したとき、集落中いたる所にあるお地蔵さんを見て「偶像め!」と、さも汚らわしげに憎々しげに叫んだというのです。これにも賛否両論あるかもしれません。
 米国フィラデルフィアで伝道している島田先生の証しにこんな話があります。フィラデルフィアにいる息子さんを頼って日本の大分県からやって来たあるおばあちゃん、日本人恋しさに教会に出席するが、信仰する気はさらさらない。
 ある時、こんな事を島田先生にいったのだそうです。
「先生、やっぱり神様はありがたいなあ」
「ホーッ、おばぁちゃん。わかりますか」
「わかりますとも。ホラ、大分にいたときや、背中が痛くて困った時にな、お地蔵さんに毎日お参りして水かけてお掃除してお花をあげて拝んでいたら、一週間目に夢にお地蔵さんがあらわれた、びっくりして目をさましたら背中の痛いのがスゥーッと治っているんよ」
「ヘーエ、いい話ですよ、おばあちゃん。それは、まさに神様のおめぐみですよ。神様は愛ですから、おばあちゃんに奇跡をくださったのは愛の神様に間違いありませんよ」
 この島田先生の返事におばあちゃんは大変喜んで積極的に教会に出席しはじめ、素直にキリストの十字架を受け入れたそうです。
 島田先生は決しておばあちゃんのご機嫌とりに妥協して偶像礼拝を認めたのではありません。先生はこう言っています。「お地蔵さんは偶像である。それを拝むのは偶像礼拝になるだろう。けれども考えてみたまえ。大分の田舎でキリスト教と一回の接触もなく一生をすごして来た者にとって、神という概念は『地蔵さん』でしかなかった。愛の神はこれを接触のポイントとして彼女に注がれた。それをきっかけに、一人の魂がキリストの恵みにめざめて来た。これこそが肝心である」


ご意見ご希望、どうでもいいお話も  くろにかメール まで