牧師さんの ちょこっと 辻説法

釘宮義人

2005年3月18日更新

第55話 本物と偽物3

 ところで、ニセの笑いとまでは言わないにしても、かんばしくない笑いというものがあるのです。この事は、実はこれまであまり公言しませんでした。前述の小冊子には、ちょっと触れておきましたが。
 笑いの哲学については哲学者カントやベルグソンが有名です。本当の好ましい笑いのほかに、皮肉の笑い、軽蔑の冷笑、照れ笑い、卑下の笑い、くすぐる笑い等々いろいろあるのです。そして、もう一つあげてみましょう。
「笑うと癌を制圧する細胞が多くなるというのは本当か」などという研究で、癌の患者さんたちを寄席につれて行って漫才や落語、漫談などを聞いたり見たりしてもらいました。ところが、その前後の血液などの検査の結果、健康に必要な分泌物や分子が多くなっていた、そんなことが分かってきたのです。
 しかし、私たちクリスチャンにとって、また心ある人々に気をつけて頂きたいことがあります。それは寄席にでも行って、楽しく「ワッハッハ」と笑ってくる、そういう軽い受け身の笑い方について私は少々心配するのです。寄席は一つの例で、寄席がいけないというのではありません。
 ラジオやテレビで寄席中継などでしたら、まあまあ良いのです。実際の寄席などに行きますと、時々「下ネタ」と称して、みだらな話材を扱う芸人がいます。そうした下品な笑いで客を「ワハハハ」と笑わせて人気を呼ぶ芸人さんがいるものです。また、セールスマンですと、中には猥談を得意として人気を集めている人物もいます。こういう「下ネタ」にうっかり乗って「ワハハハ」と笑っているうちに、聞く私たちの品性までしだいに堕落して行くことがあるのです。
 聖書は言います。
「不品行といろいろな汚れや貪欲など、あなたがたの間では、口にすることさえしてはならない、また卑しい言葉と愚かな話やみだらな冗談をさけなさい。」(エペソ5・3より抜粋)と。
 これまで、「ワッハッハと笑いなさいよ」とお勧めしても、そう簡単に賛成してくれない人もいました。多分、以上の文章ほどではないにしても、次元の低い笑いに混じって一緒になって「ワッハッハ」と笑うのには抵抗があったのではないでしょうか。そうした不信感は尤もだと思います。このしめくくりの一文、そういう方々への陳謝と弁明のつもりでもあります。


ご意見ご希望、どうでもいいお話も  くろにかメール まで