60のお絵描き

江波戸哲夫




2012年7月3日更新

7 デッサンの、形を取るために

 デッサンの練習の方向は見えてきた。
 まず「正確な形を取る」こと。これは時間をかければ、何とかなる、ようだ。
「質感を現わす」こと、これはとりあえず『鉛筆デッサンを始める人へ』など入門書に掲載されている見本を真似して描いてみることをやってみよう。
 見本を見ても、どのように描線を入れるのか分からないところは、T先生に描いてもらって、それを真似する。
「陰影」や「濃淡」の練習もこの質感と同じやり方で、いいだろう。

 しかし「形を取る」には時間をかけるといっても、正しい練習とそうでない練習とでは時間のかかり具合がかなり違うだろう。どうやら私は才能に乏しいようだから、いっそう正しい練習方法を知りたい。かといって、
「形を取るのに、私に最適な練習方法はどういうものでしょうか?」
 ということはT先生に聞きにくいのである。
 なぜかといえば、一問一答で答えをもらおうとするのはハシタナイような気がするからである、いや一問一答で答えがもらえるようなものではないと思えるからである。よほどしつこくあれこの事情を話してみて、それでも私にぴったりとはいかないのではないか?

 そこではたと思いついた。
(ネットで誰か教えてくれないだろうか)
 新聞を読んでいるときなど、分からないことは何でもかんでも、まずネットで調べているくせに思いつくのが遅かった。
 そこでPCを立ち上げ、「デッサン 形が取れない」という検索ワードを入れてみたら、出てくるわ出てくるわ出てくるわ……。
 そして(こりゃよさそうだ)とピンときたものをプリントアウトして読んでみたら、なんとまあ、どれもこれも素晴らしいものだった。
 その10枚ほどを私はいつも仕事用のカバンに入れて折に触れ読んでいた。もちろん読んだからとて、上手くならないのは分かっているが、どの教えも感動的といっていいくらい刺激的で深いのである。

 いまこの日誌を書こうとしてカバンを開けたら、それが見当たらない、どうしたのだろう? ちょっと青ざめたがすぐ気付いた。もう一度検索すればいいのだ。
 やってみたが前に感激したものは出てこない、しかし新たに見つけたものもやはり感動的である。以前のものは記憶に頼り、新たな教えも一緒に紹介しよう。
 まず記憶しているものから……、
・YAHOOの知恵袋だったと思うが、質問者は芸大志望の高校3年生。質問は、
 「1年ほど美術教室にも行っているのですが、デッサンの形がうまく取れません。どうしたらいいでしょう?」
 質問を読んだだけでウヒャーと驚いた。恥ずかしながら"デッサン道"を思い知らされた。
 この若者はきっと、子供の頃から絵が得意だったのだろう、だから芸大を志望しているのだ。これまでずっと絵に打ち込んできたろう、その若者が美術教室に1年も通っているのに「形が取れない」と悩んでいるのだ。
 たかが数か月「月2回」の絵画教室に通っている"60のお絵描き男"が「形が取れない」と悩むなんて生意気すぎる、取れなくて当然、十年くらいやってから愚痴をいえ、と自分に檄を飛ばした。T先生に練習方法を聞かなくてよかった。
 この若者の問いに幾つも答えが返ってきている、皆さん、絵の先輩だが、とても親切で行き届いていて、示唆的である。
 もちろん色んな角度からのものがあるが、共通する教えがある。
「対象をよく見なさい」というものである。
「置かれた対象をよく見るだけではなく、手に取って、描かない裏側も見て、触って、目をつぶっても描けるくらいに、全体の形をよく把握しなさい」という。
「対象を認識し切れば、デッサンは終わったようなものです」というのもある。
 認識せよ、よりもっと強烈なのに、
「対象を粘土で作成しなさい」というのがあった。びっくりしたが、これは究極の認識ということであろう。

 日記Aの最後で友人の経営者にデッサンの極意を話したら「それは経営の極意と同じだよ」と言われたと、ちょっと謎めかして紹介したのは、このことである。
 孫子の兵法にも「敵を知り己を知れば百戦して危うからず」とあるではないか、……ちょっと違うか?
 とにかくこの教えは深い、と私は感激して舞い上がってしまった。
 その他、こんな教えもある。
「石膏像を描くとき、目を目と意識してはいけません、鼻を鼻と意識してはいけません。ただのオブジェと思って描きなさい」
 目と意識すると、そこに先入観が働き、形を正確に捉えられなくなるというのである。「目と意識するとデッサンではなく、漫画になってしまいます」という人もいた。
 先入観で物を見てはいけません、という一般的な教えがあるが、一般論ではなく、とことん具体論として成立しているのがデッサンの世界なのである。嬉しくなってくる。(新規プリントアウト分は省略)
 かくして実際のデッサンの腕はちっとも上がらないのに、理屈ばかりが先に行く私なのであった、これもいいわけ。……ああ、もっとデッサン用の鉛筆を持たなきゃ!!
今回へ

ご意見ご希望、どうでもいいお話も  くろにかメール まで