『ナビゲーター』朝早く起きて有楽町へ。ケン・ローチ監督の『ナビゲーター』を観るためだ。以前、映画評にも書いた『マイ・ネーム・イズ・ジョー』は秀作である。アルコール依存症患者の再起と、イギリスの小さな町の労働者階級を丹念に描いていく。家族たち、親族たちも描きながら、その底辺に近い位置からは這い上がっていけないのか、という監督の呻きのようなものが聞こえた。ラストの暗さが印象に残っている。さて、今回のサブタイトルは「ある鉄道員の記録」。 イギリスの国鉄民営化によってリストラされていく者たちの物語である。登場人物は、みなクセがあり、かなり濃いめのジョークが好きで、相応に自分勝手な連中である。ただ、仕事にだけは真剣に取り組んでいるし、他人の投げやりな仕事ぶりには怒りをあらわにする。 しかし、一方では、民営化の嵐は彼らの職業的な良心をも砕いていく。人員不足から仕事の質は落ち、安全性は低下する。文句をつける者には辞表を出すことが要求される。 どんどん鉄道員たちは辞めていく。そして、人材派遣会社に登録し、やはり同じように鉄道保守の仕事を回してもらうのだった。もちろん、そこでさえも、効率優先の仕事ぶりである。 きっちりとエピソードを積み上げていき、時おり笑わせられもする。そして、前作同様、常に曇り空か雨空。ラストもまた、そんな空模様を象徴する内容である。 この薄暗さ、現在の日本にも通底するトーンかもしれない。 [001] |