『めぐり逢う大地』すでに封切られているが、映画『めぐり逢う大地』について。監督マイケル・ウィンターボトム、主演は近ごろ売れっ子のミラ・ジョヴォヴィッチ、ナスターシャ・キンスキー。かつて流行った、自らのルーツを探るという試みは、最近では「自分探し」などという自己憐憫に形を変えてしまった。 ルーツといっても、何代もさかのぼる必要はない。親たちの、あるいは祖父母たちの来し方に、ほんの少し耳を傾けるだけでいいのだ。彼らの生きてきた軌跡の中に、今の自分に連なる痕跡が見つかることがあるから。 本作品の舞台は、十九世紀半ばのアメリカ・カリフォルニア州のとある町。ここは、ダニエルという男の手で支配されていた。この町を、鉄道敷設のための調査を行なう測量技師ダルグリッシュと、東海岸から来たエレーナ母子とが訪れるところから映画ははじまる。 すぐに、エレーナの娘、ホープがダニエルの本当の娘だと判明する。そのことを知ったダニエルは愛人と別れ、病弱なエレーナと結婚する。一方、ホープはダルグリッシュに対して、ほのかな想いを抱くようになる。 鉄道が通ることで町は栄える。ダニエルは、何とか鉄道を通してほしいと懇願する。ダルグリッシュもまた町の人間に親しみを感じはじめていた。鉄道は通るのか? ホープとダルグリッシュとの関係は? 大河ドラマ風な作りであるが、とくに酒場で働く女性たちの描写が生き生きとしているため、作品に膨らみが出ている。 母は娘に、そして父は娘に何を与えられるのか。それは、財産や知識などではなく、両親が背負ってきた「過去」ではないかという気がする。 [035] [2003/1記] |