『マイ・ボディガード』

 頂戴したチケットで観にいったので、あまり文句も言えないのだが、ご贔屓の俳優も出ていてそれなりに期待していたために少し厳しく。『マイ・ボディガード』(トニー・スコット監督/デンゼル・ワシントン主演 2005)である。デンゼル・ワシントン、クリストファー・ウォーケンといった達者な俳優の起用が無駄に思えてしまった。
 食い足りない……というのとも違うな。

 元米軍の特殊部隊員クリーシー(デンゼル・ワシントン)は、殺人機械のようにして人を殺してきた。そのことの重圧に耐えられず、いまではメキシコシティで飲んだくれつづけている。
 かつての同僚(クリストファー・ウォーケン)はそんなクリーシーを心配して、実業家の娘のボディガードの職を世話してくれる。この街では、とにかく誘拐ビジネスが花盛りなのだ。子どもも大人も、身辺に気を配り、ぴりぴりしながら生活をしている。
 警護する娘ピタは小学生でありながら、大人の性格を見事に見抜く。クリーシーの弱さにも、気づいていた。
 水泳のトレーニング、宿題、日々のささやかな出来事を共有するごとに、クリーシーとピタは親しくなっていく。
 そんなある日、ピアノの稽古の帰り、ピタが誘拐され、クリーシーは瀕死の重傷を負ってしまった。実業家の家には身代金を要求する電話が……。

 とにかく、展開の至るところが説明不足なのだ。たとえば、クリーシーは過去の罪にさいなまれ、アルコール依存症、という設定だが、どう見ても依存症には思えない。普段から目も虚ろ、呂律も回らない、それなのになぜかボディガードを依頼される、ということにしなければ、後の「立ち直り」が生きてこないだろう。
 さらに、最も気になったのは、クリーシーが誘拐犯たちに戦いを挑む後半、どうしても、その動機が見えてこないのである。ネタバレになりかねないので詳しくは書けないが、彼が「何のため」あるいは「誰のため」に戦うのか、そこがはっきりしないと、残酷なシーンは単に残酷なだけに終わってしまう。
 トニー・スコットは、『スパイ・ゲーム』のように、物語の中心軸だけをしっかり決めて、あとは職人技的に作り上げていくときには力を発揮するが、全体に情感溢れるテーマを潜ませようとすると失敗するようである。
 当然『レオン』と比べられただろうが、このテーマならば、よりシンプルなほうに軍配が上げられるだろうな。  [286]


[2005/2記]


ご意見ご希望、どうでもいいお話も  くろにかメール まで