『コール』

 CSでやっていた映画『コール』(ルイス・マンドーキ監督/シャーリーズ・セロン 2002)を観ていて、「あ、これは」と思った。このストーリーを以前に読んだことがあるのだ。急いで本棚を漁って、確か、これじゃなかったかなと引っ張り出したのが『24時間』(グレッグ・アイルズ著/雨沢泰訳/講談社文庫 2001)。原題は、『24HOURS』。映画のほうの原題は『TRAPPED』となっている。解説部分に目を通していると、書いてありました。映画化が決まり、主演はスチュアート・タウンゼントとシャーリーズ・セロン、犯人役はケビン・ベーコンとコートニー・ラブになったとある。
 そういえば、何となくぼんやりと記憶に残っているが、すっかり忘れていたようだ。
 内容も、粗筋程度しか覚えていない。もちろん小説と映画は別物だから大幅に変わっている箇所もあるのだろうし、居心地の良いような悪いような……こんな映画の観方もあるのだな。

 完全犯罪を目論む誘拐グループがいる。主犯はジョー(ケビン・ベーコン)。彼の計画は、こうだ。子どもを誘拐する。しかし誘拐事件の犯人たちはたいてい身代金の受け渡しで逮捕される。そこでジョーは考えた。子どもの両親にも、仲間たちがぴったり張りつくのだ。24時間、銀行からお金を引き出し、それを渡されるまで行動を共にする。
 その間、子どもを連れた仲間と30分おきに連絡を取り合う。その連絡がないとき、子どもを殺すというのだ。
 身の代金はあまり大きくなく、数十万ドル。お金を渡し、事件について口を閉ざすと約束する限り子どもは生きて返す。
 これまで、その方法で何度も成功をおさめてきた。今度のターゲットは、著名な麻酔医ウィルの娘だった。ウィルは学会に出席するため家を空ける。その隙を狙って、5歳の娘アビー(ダコタ・ファニング)を誘拐し、ジョーは母のカレン(シャーリーズ・セロン)を監禁する。
 実は、ジョーは性的サディストでもあった。朝が来るまで、カレンはジョーと一緒にいなければならない。
 しかし、もうひとつ問題があった。アビーはひどい喘息で、薬がなければ命が危ないのだ。すでに、電話の向こうではアビーの咳込む音が……。

 悪役は徹底して悪く、強く、したたかなほうがいい。『監禁』や『静寂の叫び』といったジェフリー・ディーヴァー作品のワルたち、映画『ケープタウン』のロバート・デ・ニーロもずる賢く、悪辣だったな。
 誘拐犯ジョーも、この系譜に連なるのだろう。ケビン・ベーコンは嫌いな俳優ではないし、こうしたクドい役を演るとより映えるようである。
 しかし、どうにも、したたかさと冷徹さに欠けるのだ。自らを天才だと呼ぶぐらいだから、予期せぬ事態への対応にこそ悪賢さを発揮しないとね。これじゃ、カレンにいいように振り回されてしまっている。
 子役のダコタ・ファニング、いまや超売れっ子だが、相変わらず達者な芝居である。
 あと、原作では子どもの病気は小児糖尿病になっているのだが、変更したのには何か理由があったのだろうか。そうそう、犯人たちとウィルとの関係も原作と映画では変わっている。このあたりも、あまり意味のある変更に思えなかった。
 改めてぱらぱらと原作を読み返してみると、やはり肝心な細部のいくつかが抜け落ちているのだ。映画には時間的制約があるから省略はやむなしとしても、もう少しエッセンスを生かせたのではないか。  [299]


[2005/3記]


ご意見ご希望、どうでもいいお話も  くろにかメール まで