『過去からの殺意』

 若いころというのは、たいてい無軌道な暮らしに陥るものである。それは、まだ自分の生き方の「型」が作られていないことが原因だが、どこかで、そんな「型」そのものを軽んじているからでもある。型に従い生きることがひたすら防御しているような、ぬるい生き方に感じるのだろう。けっして、そんなことはないと気づくには、やはりある程度の向こう傷と歳月が要るのである。
 そんな若い時期の事件を軸として、ミステリーに織ってみせたのが、『過去からの殺意』(ヴァル・マクダーシド/宮内もと子訳/集英社文庫 2005)である。

 2003年スコットランドの小さな町、警察が古い事件の洗い直しをはじめると発表する。そのひとつが25年前の、女性殺害事件であった。
 1978年、スコットランドの小さな町。4人の学生たちは共にバンドを組む、仲間である。
 ある雪降る夜、パーティの帰り道、4人は女性が倒れているのを見つける。1人が警察に通報しにいくが、女性は亡くなってしまう。
 その女性、ロージーは町のパブで働いており、4人とも顔見知りだった。
 警察は当然4人を疑う。被害女性の、粗暴な兄2人もまた4人のことをつけ狙うのだった……。

 2部構成になっていて、過去の事件とその経緯、一転して現代へと話が移る。当然、冒頭でこの事件が迷宮入りだったことが知らされるわけだから、4人が逮捕されなかったことは分かっているわけだ(無実かどうかは分からない)。
 若者たちの無軌道な行動が「疑い」を生むのだが、その行動がとくに奇矯な行動ではないだけに、もしも冤罪なら怖いと思わせられる。しかし、もしかしたら……とも思わせつつ1部を展開していく手際は達者である。
 2部では、もちろん謎解きになるが、サイコミステリー風な人物が登場したり、半ば予測していた方向へと進んでいく点がどうにも甘い。
 その甘ささえなければ、とてもよくできたミステリーだと思うのだが。  [305]

[2005/4記]


ご意見ご希望、どうでもいいお話も  くろにかメール まで