『再起』

 もう出ないかと思っていたディック・フランシスの新作が、以前のように年末になって登場。タイトルの『再起』(北野寿美枝訳/早川書房 2006)は、原題が「UNDER ORDERS(命令を受け)」だから、当然、6年ぶりの作品という意味合いがこめられているのだろう。
 フランシスは前作『勝利』の後に愛妻を亡くし、もう小説は書かないのでは、と噂されていた。愛妻メアリさんが、私生活だけでなく、創作のうえでも良きパートナーだったためである。おまけにフランシスは今年で86歳。事実上の引退だと、誰もが思っていた。
 だからこそ、「再起」なんだろうな。
 もうひとつ、フランシスの翻訳を手がけてきた菊池光氏も今年亡くなっている。新たな翻訳家を得て、さて、どんなふ世界が現れるか、という興味もある。何しろ、今回は唯一これまで三度も主役として登場している、最もフランシスらしい不屈の男、隻腕シッド・ハレーなのだから、読むほうも力が入らざるをえないのである。

 イギリス、競馬場で障害レースが行なわれている。調査員シッド・ハレーは上院議員のエンストーンから、彼の持ち馬の負け方が怪しい、つまり八百長に巻き込まれているのではないか、と相談される。
 調教師などを調べてほしいというのだ。
 その同じ日、同じ競馬場で、エンストーンの馬に騎乗していた騎手ウォーカーが射殺体で発見される。ウォーカーと調教師バートンがケンカをしているのが目撃され、バートンに疑惑の目が向けられる。
 しかし、実はその前夜、ハレーの留守番電話にウォーカーからの伝言が入っていた。「言うことをきかなければ殺される」というのだ。
 警察はバートンを逮捕しようとするが、ハレーにはどうしても彼が犯人だと思えなかった。おまけに、ハレーに対しても脅迫が舞い込んできた……。

 出だしの競馬場の風景、そして一気に事件の発端までを語ってしまう手際に、引き込まれてしまった。
 犯人の意外性もあり、イギリスにおける、インターネット・ギャンブルに関しても知ることができ、なかなかに楽しめた。もちろん、奇想天外な方向へと進んでいかず、極めておとなしく、落ち着くところに落ち着いていくのも「良し」である。
 ハレーは、いまや脅されても引かない男だと知れ渡っている。だから、脅迫にさらされるのがハレーの恋人マリーナだというのが新機軸だが、最後はきっちりとハレーが痛めつけられるのはハードボイルドの定型だろう。いつもながら、この腕を痛めつけられる場面は、読んでいるこちらも身震いしてしまう。
 ハレーよりも恋人マリーナに比重がかかり過ぎているきらいはあるものの、待ちに待ったフランシス作品だから、そのあたりにも甘くなってしまうなあ。
 日本でいえば90歳を過ぎた新藤兼人さんや市川崑さんが映画を撮っているのだから、フランシスもまだ何作はイケるだろう。これで来年から、年末の楽しみが増えたといえる。  [420]

[2007/1記]


ご意見ご希望、どうでもいいお話も  くろにかメール まで