『ゆれる』

 評判になっていたのに見逃してしまっていた映画も、最近ではすぐにCSなどで放映されるようになった。これでまた映画館に足を運ばなくなったりするだろうから、あまり喜ばしいことではないのかもしれないな。
 というわけで、『ゆれる』(西川美和監督/オダギリジョー主演 2006)である。
 なるほど。やはり評判というのも故あることだと理解できた。

 東京でカメラマンをしている猛(オダギリジョー)は、母の一周忌のためひさしぶりに故郷へ帰る。実家では父と兄の稔(香川照之)が暮らし、ガソリンスタンドを営んでいる。兄はいまだに独身だ。
 そのガソリンスタンドでは、幼なじみの智恵子が働いていた。
 猛と智恵子には、かつて関係があったようだ。しかし、智恵子が付いていかなかった。
 猛と智恵子との関係が再燃し、智恵子は今度は猛とともに東京に行くと言い出す。
 ある日、かつて子どものころに家族で遊びに行った渓谷へ、猛と稔、それに智恵子の三人で訪れることに。
 渓谷にかかる吊り橋。
 猛は一人、吊り橋を渡り、花の写真を撮っていた。
 吊り橋の上には稔と智恵子。
 そのとき、智恵子が橋から落下してしまう。
 事故なのか、それとも事件なのか。
 責任を感じた稔が警察に行ったことから、事件として裁判が行なわれることになるのだが……。

 兄弟の、というよりも、人と人との「信頼」の在り様が作品の主軸なのだろう。
 弟は兄のために奔走している。それは兄を「信じているからだ」というが、心からの信頼なのかどうか。兄は弟に対してずっと優しく接してきたが、それも本当に信頼してのことだったのか。
 一人女性を間に挟み、事故、あるいは事件そのものがぎりぎりのところで起きていながら、その後の裁判ではさらに兄弟の関係が追い詰められていく。その際々の部分に立たされたときに、本性が垣間見えてくるのだ。
 まさに「ゆれる」のだろう。

 二人の男優に、きっちりと芝居をさせていく演出が上手いし、香川照之、オダギリジョーともに、十分それに応えているようだ。
 拘置所の接見室の場面で、長回しがあるのだが、ここの緊迫したやり取りはなかなか見ものである。
 いまは矢継ぎ早に台詞を畳みかける作品が多く、それはそれで必然性があるのだろうが、この作品のように「言葉」一つ一つのやり取りに意味を持たせるようなのも良いなあと思わせられた。
 サスペンス調でありつつ、妙な種明かし風な結末にせず、解釈を観客に委ねていくラストも上手い。
 こういう小品のほうが、じわじわと効いてくるだけに、見た後のインパクトは大きいようである。  [456]

[2008/1/16記]