『サディーが死んだとき』(エド・マクベイン/井上一夫訳 ハヤカワ文庫)
87分署シリーズ第26作目となる作品。
のっけから、ある女性が刺殺された現場である。スティーヴ・キャレラが捜査に来ているのだが、第一発見者たるその女性の夫、ジェラルド・フレッチャーがこうつぶやくのを聞くのだった。 「これが死んで、本当に嬉しいよ」 フレッチャーは弁護士、妻のサラーは仕事をしておらず、2人に子どもはいない。 その一言にひっかかったキャレラはフレッチャーに任意での同行を求めて、尋問をするのだが、「殺したのは自分ではない」と言い張るだけだった。 凶器のナイフには指紋が残っていたが、もちろんフレッチャーのものではなかった。 強盗犯が部屋に押し入ったところ、サラーに見つかり殺害して逃げた、警察ではそう推測した。そして、実際にフレッチャーの住む建物の住人から「怪しい男を見た」という目撃証言も得られる。男は足を引きずっていた、と。 指紋などから、男はラルフ・コーウィンという麻薬患者と判明。キャレラらは探し回って、ついに逮捕することに。コーウィンは告白する。「女を殺ったのはおれだ」と。 一件落着かと思えたが、キャレラは腑に落ちない。とくにフレッチャーの一言が引っかかりつづけていた。 サラーのアドレス帳を見ていて、何人かの男性の名前を見つけ、それらを当たっていく。彼らは(中には女性もいた)サラーの写真を見て「知っている」といったが、それは「サディー」だと証言した。サラーは「サディー」と名乗って、いろいろな男と付き合っていたのだった。そのことを夫のフレッチャーは知っていたのかどうか……。 ミステリーとして弱いのは、かなり早い段階で、どういうわけかキャレラが事件のキモに近いことを口にしているからである。読み手はそれが頭にあるので、当然、結末も意外性が削がれてしまっている。 もちろん、本筋とは別に、いつもながらバート・クリングの恋愛問題が顔をのぞかせ、最近付き合っていたシンディ・フォレストから別れを告げられてしまう。彼女は別の男性が好きになり、もう結婚の約束までしたのだという。 謎解きとしてもサスペンスとしても、いまひとつ脆弱な感じがする本書だか、最後の最後に事件の幕切れを用意してくれている。それも、かなり皮肉な展開であり、どこかすっきりとしない終わり方であることが、逆の意味で興味深かった。 [545] [2017/12/5記] |