ことばの メガネ

織田道代

 詩人で、絵本作家で、中学、高校の国語教師でもある織田(おりた)さんが、「ことば」を虫メガネで覗くようにして拡大してくれます。でも、けっして顕微鏡ではないというのが、「絵本」的というか。


2005年8月15日更新

第37回 しもたや・・仕舞屋

 ちょっと、謎めいた存在だった。商店街にあるのに、そこだけ歯が抜けたように暗い。看板も出ていなければ、売り場も見えない。普通の家。何屋さんでもない、「しもたや」。かと言って、単に普通の家を全て「しもたや」とは呼ばなかった。住宅街の家は対象外である。飽くまで、商店に挟まれている普通の家を限定して「しもたや」と言っていた。
「しもたや」とは「仕舞うた屋」である。もと商家であったが、その商売をやめた家のことを言う。大もうけをして商売の必要がなくなり、金利や資材の利潤で裕福に過ごしている家や人のことも言う。そこから転じて商店でない普通の家の意味が出てくる。
「仕舞う」は「了う」「終う」の文字も当てられ、かたをつけ終わりにするとか、やめる、片付けるなどの意味をもつ動詞である。つまり「しもたや」は店をやめた家の意味である。また「仕舞うた」は「しまった」と促音化されて、失敗したときに思わず発する語にも繋がる。

 友達のショウコちゃんの家が、まさに「しもたや」だった。右隣は乾物屋、左隣は不動産屋、路に面した所にガラスの引き戸が大きく付いていて、そこを入ると三和土になっていた。ショウコちゃんによると、前に住んでいた人はお菓子屋さんだったそうな。でも、ショウコちゃんのお父さんは会社に勤めるサラリーマンで、何屋さんでもない。折角お店風の家になっているのに、つまらないと残念がっていた。で、私たちは、せめてもと、「しもたや」のショウコちゃんの家でお店屋さんごっこを何度もした。
 朝顔の花を搾って色水を作って色水屋さんごっこ。奥の本棚から本を仕入れてきて本屋さんごっこ、雑草を摘んできて八百屋さんごっこ、髪型をいろいろにする髪結い屋さんごっこ、三輪車を逆さに置いてペダルを回すカキ氷屋さんごっこ……何屋さんでも開店できた。日替わりの気分のままに「よろず屋」だったわけである。

 ところで、物を商うのが「・・屋」なのだが、商わない「・・屋」もある。例えば「寂しがり屋」「恥ずかしがり屋」「がんばり屋」「照れ屋」「お天気屋」「分からず屋」「気取り屋」「しまり屋」「目立ちたがり屋」などなど。これらは、そのような性質を持った人のことを呼ぶときに、やや批判的な気持ちで使う。この「・・屋」はもともと大阪弁からきているらしい。さすが商いの町の言い方である。「寂しがり屋」は寂しい、寂しいと何かにつけて寂しい自分を売り物にするところから「寂しがり屋」と呼ばれ、「がんばり屋」は同じように、とにかく何が何でも挫けず頑張る自分を前面に押し出すゆえに「がんばり屋」と呼ばれるのである。そう考えると、精神とか生き方のスタイルなどを旗印として掲げて、自分なりのお店を出しているようでユーモラスな感じがする。
 この受け止め方で先ほどの「しもたや」「仕舞うた屋」を「しまった屋」にずらし込めば、いつも失敗ばかりしているアホな人が失敗をずらり並べて商いをしている愉快なお店が浮かんでくる。ものを沢山仕入れて思うように並べ、「・・屋」さんごっこのように商うのも楽しいけれど、例えば失敗のように見えないものを沢山仕入れ用意して、商うのも面白いものだと思う。

 実は私は密かにそんな店を出そうと計画中である。商うものは「ことば」。「ことば屋」である。ガラスのケースや地球壜といった器に「ことば」をざくざくと入れ、私は「ことば屋」になって、「ことば」を店いっぱいに並べるのだ。色も形もとりどりの「ことば」はお菓子のようでもあり、ビーズのようでもあり、それでもやはりどこまでも歴とした「ことば」なのだ。
 そして、店構えは必ず「しもたや」風にしたい。店でないようで、入ってみたら、おや、店だったという風に。

   ことば屋の 売り出しの日は 秘密です

   仕舞屋に 一人遊ぶは 暑がり屋


「ことば屋」を開店するとして、店員は一人くらい雇うべきだろうか。「ことば」の扱いが分かっている人でないと困るし、人選はなかなか難しそうだ。ああ、それにしても暑い。汗がこめかみを伝って流れる。タオルで汗を拭っていると、茶色の毛皮を着込んだジャムが北から悠然と現れた。そしてベランダの風が通るテーブルの上にごろりと陣取った。ベランダには、恐れ入谷の鬼子母神の朝顔が今朝は六つも咲いて、こちらを覗いている。
 今朝も「ことば」がこんなに溢れている。私は新しい丸い透き通った地球壜にさらさらとそれらを仕入れ、収集する。
 こんなにも暑い朝なのに、「ことば」は暑さに侵されることなく、色鮮やかに軽やかで、不思議な形をしているのだ。

ご意見ご希望、どうでもいいお話も  くろにかメール まで