永井義男

吠233 癒されなかった

 写真は、鎌倉の報国寺の「竹の庭」である。
 猛暑が続く8月上旬、家にいてもうだるだけなので、思い切って鎌倉に出かけることにした。
 鎌倉の寺を歩けば涼しいであろうと考えたのである。
 おりしも、全国47都道府県すべてが気温30度以上の真夏日を記録した日だった。
 関東地方の各地は35度以上の猛暑日になったところも少なくなかった。鎌倉もおそらく35度を超えていたろう。
 もちろん、報国寺の境内の竹林にはいれば市街地よりは気温が低い。しかし、これほど暑いと、竹林のなかも涼しいとまではいかなかった。
 すーっと汗が引くと言うより、蒸し暑さでじんわりと汗がしみ出してくる。

 ところで、報国寺では抹茶を飲むのを楽しみにしていた。ところが、あいにく座敷を改修中とかで、懐石は中止だった。
 報国寺を出ると、近くの浄念寺に向かった。

 浄念寺でも抹茶を供する。
 筆者は冷たい抹茶を注文した。
 写真は、抹茶を味わう座敷からながめた庭である。
 さて、出てきたものを見て落胆した。
 抹茶を入れた茶碗に氷が何個か放り込まれていた。それと、親指の爪の大きさくらいの干菓子が1個。これで500円である。
「おい、おい、いくらなんでもこれで500円は高いぞ」
 と吠えたい気分だった。
 当初、写真に撮る予定だったが、
「写真に値しない。くろにか掲載にも値しない」
 と判断し、撮影はしなかった。

 よく、寺院を訪れ、庭に向かって静かに座っていると「癒される」と言う人がいる。
 たしかに浄念寺の座敷にも抹茶と干菓子を喫しながら、庭に向かって静かに座っている人が多数いた。
 女のふたり連れ、男女のカップル、男と女のそれぞれひとり行動。年齢はかなり幅があった。
 彼らはみな「癒されて」いたのだろうか。
 筆者は俗人のせいか、癒されるどころか、腹立ちを覚えただけだった。

 抹茶の代わりに、浄念寺ではリスを撮影した。
 写真は、境内の木々の間を駆け回っていたリスである。
 漫画に描かれるリスの愛嬌はなく、その目つきには野生の警戒心と狡猾さがあらわである。
 在来の日本リスではなく、外来の台湾リスのようだ。
 近年、緑の多い鎌倉一帯ではペットとして飼われていたアライグマが野生化し、大繁殖しているという。
 台湾リスも日本リスを駆逐し、着実に増えているようだ。

 最後に吠えよう。
 けっきょく鎌倉では涼むこともできず、癒されることもなかった。