永井義男

吠47 漫画会館で「女」を見る

 さいたま市立漫画会館(埼玉県さいたま市北区)で開催された、北沢楽天没後50年記念展示「『東京パック』誕生!」を観た。
 現在、「東京パック」と聞いても、ほとんどの人がピンとこないに違いない。
 東京パックは、北沢楽天が明治38年(1905)に創刊した、わが国初のカラー漫画雑誌である。大判サイズ、全ページ漫画、全ページカラー印刷、そして記事は日本語、英語、中国語の三カ国語併記という、現在から見ても先端的なものだった。明治45年にいったん休刊となったが、その後、発行者が変わって昭和16年(1941)まで刊行された。
 なお、さいたま市立漫画会館は、わが国の近代漫画の先駆者北沢楽天を記念するため、その旧居を改築して建てられたものである。

 写真は、北沢楽天が描いた、東京パックの表紙絵である。人物は伊藤博文だが、その目が「女」の形になっているのが分かるだろうか。
 もちろん、痛烈な皮肉である。
 伊藤博文は病的な女好きだった。好色漢、漁色家といってもよかろう。今風に言えば、プレイボーイ、ドン・ファン、女たらし、好きもの、すけべ、色情狂、エロ男、スケこまし……だんだん下品になるので、このへんでやめよう。
 明治維新の功労者であり、初代内閣総理大臣であり、伊藤博文の政治家としての功績の大きさはいうまでもないが、当時の教養人でもあった。春畝という号で多くの漢詩も作っていて、漢詩人としても一流である。
 しかし、病的な女好きであり、手あたりしだいに女に手を出した。
「下半身に人格はない」という意味の金言があるが、伊藤にもこれは当てはまるだろう。近代日本の礎を築いた人物のひとりが病的な女好きだったという事実に、幻滅するか、むしろ「人間くさい」と見るかは、人それぞれであろうが。
 芸術においてもしかりである。下半身のスキャンダルと業績はあくまで別なのだ。
 たとえ作者が性的に放恣だったとしても、すぐれた作品は、やはりすぐれている。永遠の価値を持つといえよう。
 いっぽう、作者がどんなに品行方正だったとしても、駄作は駄作なのだ。作者が真面目な人だから作品もすぐれている、というわけにはいかない。
 つらいところではある。
 人間の面白さともいえようし、人生のせつなさともいえよう。

 閑話休題
『耳袋』という江戸期の随筆がある。江戸町奉行を務めた根岸鎮衛が日々の見聞を書き留めたもの。
 筆者はずいぶん以前に通読し、その後は書棚に置いたままになっていたのだが、最近、別なことを確かめるために取り出してパラパラとながめていて、滝沢馬琴に関する風評が記されているのに気づいた。以下は、筆者が多少補いながら、現代語訳した。

 滝沢馬琴は若いころは武家の若党奉公をして、あちこちの屋敷を渡り歩いていたが、生まれついての無頼の放蕩者で、梅毒に罹患した。ある医師のもとに転がり込み、薬草を刻むなど製薬を手伝いながら梅毒を治した。もともと才気のある男なので、やがて医師の弟子となり、代診などをして歩いていたが、梅毒が治癒するとともに生来の放蕩癖がおこり、そのため医者のもとにも居づらくなって、戯作者の山東京伝のもとに転がり込んだ。京伝はその才能を認めて、いろいろと面倒を見た。京伝の世話で飯田町の家主となった。伊勢屋清衛門と名乗って、荒物などを商っている。町内のもめごとなどもうまく裁き、いまでは身持ちもおさまって、安楽な暮らしをしている……。

 この『耳袋』に記された逸話をふくらませ、「謹厳実直で知られる滝沢馬琴は、じつは希代の女好きで、陰では女遊びをしていた。晩年に失明したのも、梅毒のせいである」などという時代小説を書くのは許されるであろう。無類に面白い小説になるかもしれない。あくまでフィクションとしての面白さである。
 しかし、いやしくも研究者や学者がこの記述を鵜呑みにして、
「滝沢馬琴は本当は放蕩者で、梅毒に罹患していた。『耳袋』に、こう書かれている!」
 などと、さも新発見、新説のように発表すれば、まさに物笑いであろう。
『耳袋』の記述は、まったくのデマである。
 筆まめな根岸鎮衛が、たまたま耳にした流言蜚語をこまめに筆記したに過ぎない。
 馬琴は若いころ貧乏で、放浪生活をしていたこともある。そのころ、岡場所の女郎を買ったことくらいはあったろう。また、馬琴の長男は医者である。筆者が想像するに、このふたつの事実をごっちゃにして、面白おかしくでっち上げたゴシップであろう。
 馬琴自身の著作や、同時期の多くの人々が書き記した史料に照らし合わせても、馬琴が梅毒だったとか、放蕩者だったとかはとうてい信じられない。
 江戸期の文人はみな、吉原などで大いに遊んだ。当時は、女郎買いをするのはごく普通のことだった。そんななかにあって、馬琴は身持ちが固く、遊里に足を踏み入れることすら嫌った。江戸期においては、馬琴のほうが例外だった。
 もちろん、品行方正だったからその作品が優れているということではない。馬琴のセックス・ライフにはかかわりなく、『南総里見八犬伝』などの諸作品は不滅である。 

ご意見ご希望、どうでもいいお話も  くろにかメール まで