第4話 素人をよそおい売春
天保八年(1837)ころから、両国あたりの道端に「引張り」と呼ばれる女が出没するようになった。
もとはみな、本所長岡町にある切見世の女郎だった。 切見世は局見世ともいい、簡便な「ちょんの間」の情交を提供する格安の女郎屋である。 客がなかなか寄りつかず不景気なことから、がらりと方針を変え、素人女をよそおうことにしたのだ。 みな前垂れをつけ、下駄ばきで夜道に立ち、男が通りかかると袖を取って引っ張り、 「もし、どこへでもまいりましょう」 と、声をかけた。 そして、知り合いの家の二階や、居酒屋の二階を借りて情交をおこない、金二朱とか三朱をねだった。 さも、素人の女が生活苦から、やむにやまれず体を売るという演出をしたのである。 素人を売り物にしたわけだが、これが新鮮だったのか、大いに受けた。 当初は数人だったのが、いつのまにか百人ほどもの女が毎晩、たむろして男の袖を引っ張るようになった。 その横行ぶりは目にあまるというので、ついに天保十一年四月十二日、町奉行所が一斉摘発をおこない、三十二人の女を召し取って牢屋に入れた。 (筆者曰く) 須藤由蔵編著『藤岡屋日記』に拠った。 同書は、江戸時代後期の、江戸を中心とした各種記録の集成である。内容は文化元年から明治元年までの、六十五年間におよんでいる。 現代でも、性風俗店の宣伝文句に、「素人」とか「人妻」というのがある。 本来、性風俗店の女は、その仕事で金を得ているのだからプロ(玄人)であろう。それが、「プロではない」ことを売り物にするわけである。大いなる自家撞着ではなかろうか。 素人の女と付き合いたいのなら、そもそも性風俗店に行く必要はないであろう。また、性風俗店で働く女が素人であるはずがなかろう。根本的な論理矛盾だと思うのだが。 しかし、この錯覚に迷う男は少なくないようだ。というより、錯覚であることは承知の上で、「素人っぽさ」を楽しんでいるのだろうか。 いっぽう、性風俗店で働く若い女のほうも、手っ取り早く高収入を得られるアルバイトという感覚であり、素人とか玄人とかいう意識はまったくないのかもしれない。 余談であるが、江戸の男たちは元女郎(玄人)の女と結婚することにほとんど抵抗はなかった。 当時、元女郎の女を「商売上がり」といった。 もちろん、世間的な体面を重んじる武士や富裕な町人などは別であるが、庶民が商売上がりの女を女房に迎えるのはごくありふれたことだった。 また、周囲の人々も、誰々の女房は商売上がりとわかっても、とくに差別意識は持たなかったし、馬鹿にしたりもしなかった。 これは、彼女たちが好き好んで女郎になったのではなく、親に売られて泣く泣く苦界に身を落としたことがわかっていたからである。みな、貧しさから、やむなく身を売ったのだ。 そういう社会的な背景があるため、女郎になった女はむしろ「親孝行な娘」と理解された。 当時の人々は吉原や岡場所の女を、「淫乱で、好き者だから女郎になった」とはけっして考えなかった。 さて、現代はどうであろうか。 性風俗店で働く女を親孝行な娘と考え、感心する人はいないであろう。 彼女たちは自由意志と自己責任で風俗嬢になったのだから。 「江戸の醜聞愚行」最新ページに戻る |