2010年5月20日更新

第245話 狐を退治

 下総佐倉(千葉県佐倉市)藩堀田家の下屋敷は渋谷笄橋にあり、敷地は二万坪を越す広大さだった。
 下屋敷には前藩主の正室が隠居して住んでいたが、隠居つきの、三輪玄春という三十二歳になる医師が天保九年(1838)五月十四日の夜、浮かれたように屋敷から出て行き、そのまま行方知れずになった。

 四、五日後、敷地内の、人も滅多に通らない場所で玄春の死体が発見された。
 草むらのなかに横たわっていた体にはとくに外傷はなかったが、やせこけて、骨と皮ばかりになっていた。
 玄春の死を知らされ、隠居が怒った。
「きっと狐か狸にたぶらかされ、精気を吸い取られたに違いない」
 息子である藩主に、下屋敷内で狐狩りをするよう要請した。

 藩主の堀田正篤は、狐狩りの名人の藤兵衛という男が国許の佐倉にいるのを聞いて、すぐに江戸に呼び出した。
「悪事をなす狐をすべて退治せよ」

 藤兵衛はすぐさま準備に取り掛かった。
 玄春の死体が発見されたあたりに魚の臓物などを撒き散らし、ワナを仕掛けた。また、自分は酒を呑み、泥酔しているふりをして、千鳥足でふらつき歩いた。
 狐が臓物のにおいにさそわれて集まってきたのを見はからい、藤兵衛は草むらに倒れこみ、寝たふりした。
 藤兵衛が酔って寝てしまったと思い、狐が用心しながら寄って来て、手や足のにおいをかいだり、なめたりする。
 やおら藤兵衛はおきあがるや、意味不明のことを口走りながら、踊り出す。これを見て、狐は藤兵衛が化かされたと思ったのか、自分たちもいっしょになって踊り出す。
 藤兵衛はかねて用意していた魚の干物を地面にこぼしながら、ワナのほうに狐を誘導していった。

 こうして、六月十二日の夜から始め、狐十一匹、狸一匹、猫一匹を捕獲したという。

(筆者曰く)
『巷街贅説』に拠った。

 すべてが事実とはとても思えないが、当時の人々が狐や狸が人を化かすと信じていたことを示すエピソードとして紹介した。
 当時、精神病も「狐憑き」と解釈されることが多かった。狐が憑いたとか、狐に化かされたと考えたのだ。

 なお、佐倉藩の下屋敷は、現在の渋谷区広尾の日赤医療センターや聖心女子大学をふくむ広大な敷地である。
 大名屋敷の敷地内に狐や狸がいたというのは事実であろう。
 現在の渋谷区広尾からは想像もできない。

「江戸の醜聞愚行」最新ページに戻る