竹中郁夫         2010年2月12日更新

第五章 ガンも身のうち2

 手術による外科治療が困難なほどに成長しているガン、たとえば多発転移を起こしている進行度が高いガンやもともと手術のできない白血病のような血液ガンは、抗ガン剤を使っての化学療法を行ったり、放射線療法でガン細胞を撲滅、殲滅しようと図ります。血液ガンには、そのあとに骨髄移植などで正常な細胞を提供する手段がとられたりします。もうすぐ幹細胞による再生医療がメインになるでしょう。
 いくら悪性新生物、エイリアンだといっても、ガンを殲滅すること自体は簡単です。焼いても、凍らせても、毒に当てても潰れます。ただ、同時にご主人さまも逝ってしまいます。まさにガンもわが身のうちなのです。
ガンとの共存を図らなければ、わが身も殲滅されてしまうことになります。
 ところで、わが大腸ガンは、イレウスを起こすほどに成長はしていましたが、リンパ節転移も見られずステージ分類でU期とされる、まあまあの進み具合だったので、人工肛門も免れて何とかガンを切除して腸を繋げるというところで済みました。
 Y先生からは「ガンが予想よりも進行していた場合や縫合しても一期的に(最初の手術だけで)繋げることが難しそうなときは、人工肛門になる可能性もある」と告げられていました。そのようなところを何とか切り抜けられたのは、根治手術に耐えうる病状とI先生やY先生方ドクターの腕と判断によるもので、本当にラッキーでした。
 さしあたりの危機をこの程度の中間決算で通り抜けられたからかもしれませんが、おどろおどろしいわがガンの姿を直視しても、わが感触は撲滅すべき敵と感じるものではありませんでした。
 もちろん、ガンをなめているわけではありません。ひとつ間違うと再発、転移する病気です。五年生存率も直腸ガンやS状結腸ガンのU期で七〇パーセント台といったところですから、四人に一人は五年以内に亡くなります。そういう意味では、わが感慨も死を覚悟しつつもそう思っているわけです。
 ガンは有史以来得体の知れぬ難病です。だからといって、ガンもわが身のうちです。わが命を脅かすからといって、ただただ撲滅したい、殲滅すべきという存在ではないように思うのです。
 発生原因も不明ですが、ガンの多くは生活習慣病の要素が強い疾病だと推測されています。自分の歴史や生活を全否定して、未来はありませんし、過去も悲しすぎます。人生を批判的に総括しつつ、変えられるライフスタイルは変えて生き直すしかありません。
 その生き直しの時間が、短いことも少なくないというところがつらいところではありますが……。


           [この項つづく]