永井義男

吠66 足利には駅前食堂がない

 前回「吠62 鬼怒川温泉で廃墟を見る」で言及したG旅館が2月なかば、倒産した。筆者が宿泊し、「つまらなかった度」50点をつけた大型旅館である。
 筆者は旅館の閑散とした状況を見て、「これでやっていけるのだろうか」と、ひとごとながら心配したものだが、その懸念が現実になった。
 G旅館が懸命に個人客対応に努力しているのは見て取れた。しかし、かつて団体旅行客全盛期に施設を大型化した負の遺産は過重だったようだ。ついに力尽きたということであろう。
 奇しくも、筆者は倒産直前のG旅館に泊まったことになる。
 これでまたひとつ、鬼怒川温泉に廃墟が増えるのであろうか。
 それはともかく―

 三月上旬、栃木県の足利市に行ってきた。
 写真は、JR両毛線足利駅の駅前風景である。左側の建物は、一階で衣料品店が細々と営業しているほか、空きビルになっていた。駅前一等地のビルが、事実上の空きビルなのだ。地方の中核都市の衰退や、駅前商店街の空洞化が叫ばれて久しいが、現実をまのあたりにすると、暗澹たる気分になる。

 筆者が足利駅に降り立った時、すでに午後一時を過ぎていた。まずは、地元のラーメンでも食いたい。
 ところが、駅前のどこを見ても、ラーメン屋はおろか、マクドナルドやドトール、牛丼の吉野屋などのファーストフード店もないのだ。
 ファーストフード店は新規出店に際し、綿密な市場調査をおこなうという。JR足利駅前は、ファーストフード店からも見放されたことになろう。
 いっぽうで、かつてどこの駅前にもあった駅前食堂や蕎麦屋もない。
 従来、JRの駅は、その都市の玄関だった。
 足利市の玄関であるはずのJR足利駅の駅前は、昔ながらの駅前食堂もつぶれ、今風のファーストフード店も出店をためらうという、寂寞たるありさまなのだ。
 もちろん、足利市にファーストフード店も、ファミリーレストランも、うまいラーメン屋もないわけではなかろう。それらは駅前ではなく、駅からは遠く離れた幹線道路沿いに軒を並べているのだ。いまや、地方の移動手段は車である。
 すでに、JRの駅が玄関口という考え方が古いのかもしれない。その意味からすれば、駅前ももはや一等地ではない。幹線道路沿いの、広い駐車場を確保できる場所が一等地なのであろう。

 ともあれ、腹が減ったのでなにか食べたい。うろうろ歩きまわったあげく、ようやく見つけたのが、讃岐うどんの「はなまる」チェーン店だった。
「足利で、なぜ讃岐うどんを食わなければならないのか」
 と業腹だったが、空腹には耐えられない。
 筆者はやむなく、讃岐うどんを食った。ぶっかけうどんに、野菜の天ぷらとコロッケを追加した。
 悔しいことに、これがけっこうおいしい。うーん、複雑な気持ちである。

 さて、足利に「太平記記念館」という施設がある。
 平成3年(1991)に放送されたNHKテレビの大河ドラマ『太平記』にちなんで建てられたもので、撮影に使用された衣装や兜、様々な場面の写真パネルなどが展示されているという。
 もちろん、筆者は近寄りもしなかった。
 声を大にして吠えたい。
 なぜこんな愚劣な箱物を造るのか(実際に見学はしていないが、おおよその想像はつく)。テレビとタイアップして観光客を呼び込み、町を活性化しようなどという安易な発想が、けっきょく町を衰退させているのではないか。
 町を歩くと、商店街の店の三分の一はシャッターを下ろしていたぞ。
 独自の街並みづくりに成功した例として、埼玉県川越市の例があるではないか。住民自身が街づくりに参加している。もちろん、その過程で、住民が負担や痛みも引き受けている。
 街づくりを行政に任せている限り、政官財が癒着した、つまり地元選出の国会議員や県・市会議員、県庁や市役所の役人、そして不動産や土建業界が連合して、国から補助金を引き出して大きな箱物を作るという発想にしかならないのではないか。たしかに、一時的に地元の景気はよくなり、土建業界を中心に雇用も確保されるであろう。だが、その効果はすぐに終わる。大きな箱物を造ったあげくの惨憺たる失敗例は、全国各地に無数にあるではないか。

 足利は昭和初期には、生産量日本一を誇る織物の町だった。なかでも、足利銘仙は有名。写真は、「足利まちなか遊学館」に展示されている織機である。
 写真の右奥に、金属製の扉があるのが見えるだろうか。金庫の扉である。足利まちなか遊学館は、閉店した銀行の建物を再利用しているのだ。
 こういう再利用は楽しい。
 歴史を売り物にするのなら、もっと大胆に歴史を再利用すればよいではないか。

 足利は「歴史と文化と花のまち」を標語にしている(花は、あしかがフラワーパークのことであろう)。また、「東の小京都」とも標榜している。しかし、町を歩いたかぎりでは、そんな風情や香りはほとんど感じられなかった。
 筆者は心を鬼にして、現在の足利には「つまらなかった度」85点を付けたい。つまらなかったのは事実だが、それでも100点満点にしなかったのは、駅前に駅前食堂もファーストフード店もないという惨憺たる状況に、一種の雅趣を覚えたからである。

 次回は、同じく両毛線の町、桐生について述べたい。 

ご意見ご希望、どうでもいいお話も  くろにかメール まで