2021.11 No,262

2022.1 No,263

2022.3 No,264

みんよう春秋・バックナンバー 一覧
号数 表紙 主な内容
123 田村雅子 道南口説唄
124 成世昌平 江差追分全国大会/
津軽三味線大会
125 矢下 勇 佳聲・淡水対談
126 曽我了子 日向木挽歌
127 国村千鳥 隠岐いげさ節
128 鬼剣舞 そんでこ節
129 郡上おどり 郡上おどり
130 渋谷和生 十三の砂山
131 鈴木峰謡 女工節 *
132 村松直則 五木の子守歌
133 山田里千美 津軽三つもの物語
134 川田姉妹 沖縄県の民謡
135 扇谷千里 安来節 *
136 渡邊考也 秋の山唄 *
137 柿崎竹美 新年号
138 剱地陽子 十勝馬唄
139 内山欣子 津軽三味線大会
140 米谷 智 しげさ節取材記
141 工藤由紀枝 シャンシャン馬道中記
142 木村香澄 江差追分全国大会
143 菊池淡狂 民謡の将来を考える
144 石川義衛 津軽手踊り
145 中村精子 木更津甚句
146 秋野恵子 南九州の座敷唄
147 井上千春 子守唄のあった時代
148 石川リノ 大分県の民謡
149 伊藤多喜雄 江差三下がり
150 泥谷吉人 宮崎県の民謡
151 五錦竜二 21世紀の民謡を見据えて
152 古田佳子 木曽節
153 野坂亮利・
遠藤お直
新保広大寺節
154 柴田隆章 租谷の粉ひき唄
浅草みどりの物語@
155 薦田 稔 大漁ご祝い
156 小松みどり 沖縄民謡の現状
157 上妻宏光 鈴鹿馬子唄
158 中村瑞子 西馬音内盆踊り考
159 佐々木貞勝 椎葉唄ものがたり
160 寺島絵理佳 江差地方の民謡
161 高橋祐次郎 祝い唄「津軽山唄」
162 小川好美 わらべ歌残照
163 澤田勝秋 鱈つり節・
津軽三味線全国大会
東京/弘前大会
* マークのあるものは品切れです。
号数 表紙 主な内容
164 加賀山 紋 こきりこ
165 Green2 江州音頭
166 鎌田英一 なにゃどらや
167 斉藤京子 筑後酒造り唄
168 塚原姉妹 民謡を伝えた瞽女さんたち
169 長谷川裕二 民謡を伝えた瞽女さんたち[2]
170 安曇野めぐ留 日本の南島・奄美大島の島唄
171 大塚文雄 黒石よされ祭り
172 澤潟秋子 紀州路の民謡 *
173 菊池まどか おてもやん伝説 *
174 松浦奏貴 北海道の民謡あれこれ
175 浅野 祥 恐山と本州さいはての民謡
津軽三味線全国大会
176 内海りみ 郡上節
177 伊庭末雄 千葉(房総)県の民謡をたずねて
178 堀 淡三 南部馬っ子の唄
179 二代目藤本 丈 新春大放談
180 吉田昌紀子 ばんば踊音頭
181 創刊30周年記念号
182 ゆ か り 北海タント節
183 仙波考修 鯵ヶ沢甚句
184 松本晃章 五十嵐清栄伝
185 小沢千月 よみがえった江戸東京の暮らし
186 井上成美 南部よしゃれ
187 工藤満次 民謡詞型 秋田県
188 郷みん's 江戸東京の暮らし*   
189 藤田周次郎 宇目の唄げんか
190 門口光子 菊池淡狂氏を偲ぶ
191 翔田ひかり 「津軽」余滴太宰治によせて*
192 福田こうへい 郷土芸能と民謡を歌いつぎ
193 須藤圭子 紀州幟上げ音頭
194 中村優美 熊本民謡「よへほ節」
195 剣持雄介 よみがえった江戸東京の暮らし
196 多田隆章次 民謡とエチオピアの関係の不思議
197 福士あきみ 日本の酒造り唄1
198 椿正範 日本の酒造り唄2
199 佐藤恵美子 「田原坂」のドラマ
200 加賀山昭 民謡・歌謡・軍歌で辿るうたの流れ(前)
 次へ⇒    

◆1部定価 500円(送料別)◆

年間予約購読をご希望の方は郵便振替票の次のことを書いてお申し込み下さい。

◎あなたの住所、氏名
◎何号よりと明記して下さい。
◎購読料は1年分4,080円(送料含)です。
◎送料 1部/180円、2〜3部/300円、
4〜6部/350円、7〜9部/460円、
10部以上は当社が負担します。
◎送り先
振替番号 東京00110-6-67359
◎問い合わせ
〒188-0011
東京都西東京市田無町3-1-15-204
◎問い合わせ
TEL 050-5050-1601(平日9時〜17時)
FAX 042-461-6262
メールの場合 ここをクリック。なお、アドレス末尾に「jp」を付けて下さい。



みんよう春秋社